
お知らせ
- 2025年6月30日
-
オンライン学習支援の有償ボランティアを募集しています。
詳しくは下記の資料をご覧ください。
わたしたちについて
当法人は、社会の多様性あるいは多文化主義を積極的に評価し、それぞれの個性が活かされて、一つのサラダボウルをつくるような社会づくりを目的として、次の事業を行う
- 外国ルーツ青少年の育成事業
- 国際交流・国際協力に関する事業
- こども食堂やフードバンクなどの食支援事業
- 農業コンサルティングと食育に関する事業
- 災害に強いまちづくりと啓発事業
- 社会的な弱者を支援する社会包摂事業
- 国際観光に関わる事業
- スタートアップ企業支援および人材育成事業
- 前各号に付帯する一切の事業
目指すもの
現代社会は、性別、国籍、年齢、障がいの有無、宗教、価値観、ライフスタイルなど、さまざまな違いを持つ人々で成り立っています。このような多様性に満ちた社会で、すべての人をひとつの基準に当てはめてしまうと、「普通ではない」と見なされ、排除されたり、居場所を失ってしまう人が出てきます。
しかし、「違い」とは否定すべきものではなく、社会の豊かさの源です。人それぞれの背景や個性を尊重し合うことが、持続可能で温かい社会の基盤になります。
目指すべきは、「みんなが同じ社会」ではなく、「違っていても共に安心して生きられる社会」です。一人ひとりが自分らしさを大切にしながら、他者の違いも認め合える環境づくりこそ、多様性を活かす鍵です。
だからこそ今、私たちは「枠にはめる」考えから抜け出し、「多様性を受け入れる」社会を目指して行動していく必要があります。それは、特別なことではなく、私たち一人ひとりの意識と行動で実現できる未来なのです。
団体概要
- 名称
- 一般社団法人サラダボウル
- 所在地
- 〒040-0053
北海道函館市末広町18番25号
函館大三坂オフィス内 - 電話番号
- 0138-38-9193
- info@saladbowl.or.jp
- ホームページ
- www.saladbowl.or.jp
- 代表理事
- 池田 誠
- 法人番号
- 5440005002793
- 銀行口座
-
北海道銀行 函館支店(店番号206)
普通 1606764
シャ)サラダボウル